原発事故を検証、浅田さんを招き公開講座

5月23日、第1回の「環境教育」部会が開催されました。冒頭、谷内昭慶部会長から県教育会館前・中央公園での樹木伐採騒動について意見交換を行いました。また、今年度の公開研究講座は8月21日に、あの福島第1原発事故No,1kenkyuubukaiにより、福島からこの石川の地に避難されている、浅田正文さんご夫妻を講師にお招きし、「今思うこと」をテーマにお話していただくこと、さらに学校現場ですぐにでも使える資料の収集、教研レポートの中から、資料・学習テーマ等を紹介し、HPにより発信することなどが確認されました。なお、部会の今年度の研究会題は以下のように決定しました。

《環境教育研究部会 研究課題》
1.環境教育について、多忙化・疲弊する教育現場に密着した課題にとりくみ、学校現場が元気に、前向きになる研究成果を提言・発信する。
2.「持続可能」「命をつなぎ共に生きる」という価値観に根差した環境教育や運動を提起し、子どもたちに「選択する力」や「真実を見抜く力」をつけさせる。
3.地域に対してメッセージを発信し、共感をうむ働きかけを追求する。
4.講演・学習会を中心とする公開研究講座を開催する。

katudoimg

contac01

itiran-bot

kyozailink

アーカイブ

Count per Day

  • 178772総訪問者数:
  • 32今日の訪問者数:
  • 83昨日の訪問者数: